スタッフブログbyメガネパーク&BLESS

メガネパークのスタッフによるブログです。

サッカー日本代表U−23、ロンドン五輪でOA枠を使用!! 

こんにちは、BLESS店・店長の沖です。
今日の山口県は良いお天気になりました。
この天気が続くといいですね。

今回も気になるニュースをお知らせいたします。


ロンドン五輪出場を決めたU−23サッカー日本代表男子がオーバーエイジ枠を
使用することが12日明らかになった。この日開かれたJリーグ担当者会議で
日本協会関係者がクラブ側に協力を要請した。ロンドン五輪の日本代表候補は
OA枠も含めて6月中旬までに40名ほどに絞り込み、6月下旬から7月上旬までに
18名の代表メンバーを選考する予定だ。

 原技術委員長は以前から「6月にはA代表の最終予選が3戦あるので
難しい部分もある」とOA枠導入に慎重な姿勢を示していたが、
この日の日本協会関係者の発言でロンドン五輪ではOA枠を使うことが
基本方針として確認された。過去OA枠での出場は2000年シドニー大会が
楢崎正剛、森岡隆三、三浦淳弘の3人、また2004年のアテネ大会では
小野伸二、曽ヶ端準らが選出されている。2008年北京大会ではOA枠は使われなかった。

 前回の北京大会では、OA枠での召集を予定されていた遠藤保仁が
ウイルス感染症で辞退、結局OA枠を使わず予選敗退した日本代表。
メダルをとるためにはOA枠は必須とする意見も多いが、一方で
育成世代の戦いでもあり、その世代に経験を積ませる事の方が
大切とする見方もある。北京では、育成世代に強いアルゼンチン代表でも
リケルメらを召集、ブラジル代表もロナウジーニョを召集していた。
またOA枠うんぬんの前に、好調の香川真司や、宮市亮、
酒井高徳などの海外レギュラー組を召集するのか?という問題もある。  
果たしてOA枠には誰が選ばれるのか?またA代表の6月最終予選はどうなるか?
そしてロンドン五輪でのメダルは?日本代表の熱い季節が近づいてきている。

サッカー遠藤 20120414 画像01

オリンピックまであとわずか!!
今回のメンバーでオーバーエイジ枠を
使用するのかが注目されています。
前回の大会で病気のため参加できなかった
遠藤選手も候補に挙がっているとか。
しかし6月にはW杯のアジア最終予選もあるので
メンバー選出も難しくなってきます。
海外で活躍する選手たちもA代表、U-23と
どちらで選ばれるかがポイントですね。

難航しているメンバー選出ですが
最高のメンバーで臨んでほしいですね!!

メンバー発表が楽しみです!!
関連記事


↓↓↓眼鏡・サングラスのご購入は当店公式オンラインショップで↓↓↓ ショッピングサイト


●スタッフのひとりごとの関連記事

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://meganepark89.blog9.fc2.com/tb.php/824-d9613b58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)