スタッフブログbyメガネパーク&BLESS

メガネパークのスタッフによるブログです。

ic!berlin(アイシー!ベルリン)編(IOFT2011リポート・その9)。 

本日はIOFT2011リポート・その9です。

続いては、シートメタルフレームの
先駆者として有名なブランド
「ic!berlin(アイシー!ベルリン)」のブースです。

IOFT2011リポート・その9 画像1
今回もオープンカフェのようなブースになっており、
たくさんの人で賑わっていました。

IOFT2011リポート・その9 画像2
今回は名物社長のラルフ氏は来れなかったらしく、
その代わりにラルフさんの石膏で作られた
顔が出迎えてくれました。

IOFT2011リポート・その9 画像3
商談時間が長引いているらしく、
ic!ベルリンのブースで待つことに。
その時に「ic!ベルリン特製カレー」を
とてもキレイなスタッフさんが運んできてくれました。
自分がいつも食べているカレーとは
全く違ったフルーティーな味のカレーでした。
さすがドイツ仕込みのカレー?です。
気がついたらブースの周りには人だかりが出来ていました。
ic!berlin、すごい人気ですね!!

IOFT2011リポート・その9 画像4
ちなみにパネルで見えませんが、
このワゴン車の中で特製カレーが作られています。
おいしかったです!!ごちそうさまでした!!

IOFT2011リポート・その9 画像5
そして新作モデルを見せて頂けるようになりました。

IOFT2011リポート・その9 画像8
こちらは新作モデル。
ノーズと先セルがプラスチックになっているタイプです。

IOFT2011リポート・その9 画像6

IOFT2011リポート・その9 画像7
フロントからサイドのテンプルにかけて
斜め状の加工がされ、とてもキレイなデザインに
仕上げられています。

IOFT2011リポート・その9 画像9
そしてこちらも新作モデル。
歴代人気モデルの「paxton」の後継モデルで
とてもシンプルなデザインです。
ビジネスなどでも大活躍してくれそうです。

IOFT2011リポート・その9 画像10
そして今回の新作から智の形状が新しくなり、
細かい角度調整が出来るようになりました。
使い心地も向上されています!!

IOFT2011リポート・その9 画像11
こちらはシートメタルのクラシックバージョン。
オールドスタイルながら抜群の掛け心地です。

IOFT2011リポート・その9 画像12
大振りなサングラス。
アイシーらしさ溢れたデザインですね。

IOFT2011リポート・その9 画像13
こちらも人気のセルフレームモデル。
ネジ、溶接を排除した構造で、
セルフレームならではの圧迫感も
少なく、とても軽いです。
掛け心地の良いセルフレームをお探しの方はお勧めです。

IOFT2011リポート・その9 画像14
こちらは人気モデルの「maoh」。
スタンダードなデザインながらも
掛けると存在感のあるスタイルで、
入荷分はすべて完売してしまう商品です。

その他、サムライコレクションや
過去の人気モデルもオーダーしておりますので
こちらも入荷次第アップしていきます!!
アイシー!ファンの方、しばしお待ち下さい!

次はIOFT2011リポート・その10です。
次回をお楽しみに!!
関連記事


↓↓↓眼鏡・サングラスのご購入は当店公式オンラインショップで↓↓↓ ショッピングサイト


●スタッフのひとりごとの関連記事

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://meganepark89.blog9.fc2.com/tb.php/665-ef5721ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)