浅見光彦シリーズのドラマ「遺骨」でエキストラとして参加致しました!!
2010/10/14 Thu. 11:30 | ●スタッフのひとりごと | 浅見光彦 遺骨 中村俊介 原史奈 ロケ ロケ弁 浅見光彦倶楽部 エキストラ
こんにちは、BLESS店・店長の沖です。
つい先日、皆さんがご存じの名探偵・浅見光彦の
ドラマの最新作「遺骨」で私がエキストラとして
参加させて頂きました。
主役の浅見光彦を演じるのは
俳優の中村俊介さん。
そして今回の出演の女優さんは
原史奈さんでした。
ひょんなことから参加出来るようになり
めったに体験できることではないので
生で見る撮影を楽しませて頂きました。
俳優さんや女優さんだけではなく、
監督さんやたくさんのスタッフの方が
たくさん努力して一つの作品を作っていく
様子を体感することが出来て感動致しました。
撮影中で写真などは難しいようでしたので
雰囲気だけを載せておきます。

初めに控え室に呼ばれて向かったのですが
「浅見光彦倶楽部」という
浅見光彦ファンの方達の控え室でした。
長きに渡りシリーズ化している
作品なのでファンの方も多かったです。


撮影中の写真です。パーティー会場でのシーンで
ある有名俳優さんに浅見光彦こと中村俊介さんが
接近するというシーンでした。
何度もテストを繰り返して、本番では
すごく緊迫感のある雰囲気になっていました。
このシーンで原史奈さんも登場して
立ち去っていくのですが、
私の横を通り過ぎていったので
緊張してしまいました。(笑)

かなり遅くまで撮影があり、ロケ名物の
ロケ弁をいただきました。

あと撮影後に頂いた袋の中に記念品のボールペンが入っていました。
大切に使わせて頂きます。
最後に中村俊介さんに握手をして頂きました。
お話した感じはとてもさわやかな方で
間近で見るとかなりのイケメンでした。
本当にカッコイイです!!
あと原史奈さんにも握手していただきました。
とてもキレイな方で、あまりのキレイさに緊張です。(笑)
急にお声をお掛けしたのにもかかわらず
丁寧にご対応して頂き、本当にありがとうございました。
今回は貴重な体験をさせていただき
本当にありがとうございました。
来年の3月ぐらいに放送される予定とのこと。
実際に映っているかは分かりませんが、
楽しみに放送を待ちたいと思います。
つい先日、皆さんがご存じの名探偵・浅見光彦の
ドラマの最新作「遺骨」で私がエキストラとして
参加させて頂きました。
主役の浅見光彦を演じるのは
俳優の中村俊介さん。
そして今回の出演の女優さんは
原史奈さんでした。
ひょんなことから参加出来るようになり
めったに体験できることではないので
生で見る撮影を楽しませて頂きました。
俳優さんや女優さんだけではなく、
監督さんやたくさんのスタッフの方が
たくさん努力して一つの作品を作っていく
様子を体感することが出来て感動致しました。
撮影中で写真などは難しいようでしたので
雰囲気だけを載せておきます。

初めに控え室に呼ばれて向かったのですが
「浅見光彦倶楽部」という
浅見光彦ファンの方達の控え室でした。
長きに渡りシリーズ化している
作品なのでファンの方も多かったです。


撮影中の写真です。パーティー会場でのシーンで
ある有名俳優さんに浅見光彦こと中村俊介さんが
接近するというシーンでした。
何度もテストを繰り返して、本番では
すごく緊迫感のある雰囲気になっていました。
このシーンで原史奈さんも登場して
立ち去っていくのですが、
私の横を通り過ぎていったので
緊張してしまいました。(笑)

かなり遅くまで撮影があり、ロケ名物の
ロケ弁をいただきました。

あと撮影後に頂いた袋の中に記念品のボールペンが入っていました。
大切に使わせて頂きます。
最後に中村俊介さんに握手をして頂きました。
お話した感じはとてもさわやかな方で
間近で見るとかなりのイケメンでした。
本当にカッコイイです!!
あと原史奈さんにも握手していただきました。
とてもキレイな方で、あまりのキレイさに緊張です。(笑)
急にお声をお掛けしたのにもかかわらず
丁寧にご対応して頂き、本当にありがとうございました。
今回は貴重な体験をさせていただき
本当にありがとうございました。
来年の3月ぐらいに放送される予定とのこと。
実際に映っているかは分かりませんが、
楽しみに放送を待ちたいと思います。

- ●スタッフのひとりごとの関連記事
-
- IOFT2010展示会(レスザンヒューマン) (2010/10/24)
- IOFT2010展示会リポート(ic!ベルリン編) (2010/11/14)
- セブンイレブンにある美味しいコーヒー (2010/10/06)
- PS Vitaが発売になりました。 (2011/12/18)
- アランミクリ 新コレクションの紹介 (2011/05/21)
« チリ鉱山落盤事故で使用のサングラス! | 美味しいおかずの紹介です »
コメント
トラックバック
| h o m e |