2018 フォーナインズ 新作展示会 その①
2018/10/14 Sun. 07:13 | ●展示会情報 | メガネ メガネパーク 新作 999.9 フォーナインズ 2018年新作 展示会

9日(火)に福岡のソラリア西鉄ホテル7Fルミナスにて
2018 フォーナインズ新作展示会が行われ、当店も参加してまいりました。
今回は、フォーナインズ独自で全国を回るスタイルの展示会として開催され
商品のプレゼンテーションと商品の受注を行う、新しいスタイルの展示会でした。

新作の詳しい内容とこだわり、さらにフレームのどの部分に力がかかっているか
アニメーションで分かりやすく解説いただきました。
今までは、口頭だけの説明だったのですが、今回のプレゼンテーションは
視覚的にわかりやすく更に実物を触りながらだったので、とても参考になりました。
フォーナインズの眼鏡は、掛け心地、見え方にとことんこだわったメガネなんだという事を
改めて感じることが出来るとても素晴らしい展示会になりました。
そんな掛け心地にこだわったフォーナインズの新作を
簡単にご紹介したいと思います!

フォーナインズ S-160T ¥43,000+税
「S-160T」は、フォーナインズのもの創りの原点を見つめ直し、
機能性とデザイン性のさらなる可能性を広げたメタルサーモント。
新たな発想をもとに開発した独自機構のレイヤーブリッジ構造を
採用することで、フレキシブルな環境をブリッジ周辺に集約。
適切な強度を持ち、快適な状態を維持する理想的なフロント環境を
実現しながら、フォーナインズスタイルを象徴する立体的な
フロントスタイルにおいても新境地を開きました。

レンズを固定するフェイスブリッジとブローバーに繋がるインナーブリッジで
構成されるレイヤードブリッジ構造を採用。この二つのブリッジを交差させ、
掛けた時にかかる負荷に対してβチタンのインナーブリッジを反応させます。
ブリッジ際にフレキシブルな環境を集約させることで、負荷を最小限に抑えながら大きな可動域を確保。
さらにレンズにおいても幅広いカーブに対応し、独立したレンズ環境から負荷が直接干渉しない設計としています。

NPM-80シリーズ NPM-82 ¥38,000+税
「NPM-80シリーズ」は、プラスチックフロントとして初となる
ビルトイン構造を採用したコンビネーションスタイル。
智の内部に弾性のあるメタルパーツを格納させてフロントに
フレキシブルな環境を集約し、NP(ネオプラスチックフレーム)
としての機能性を最大限に発揮します。
さらに、質感溢れるプラスチックとモダンレスのメタルテンプルの
異素材を高次元で融合することで、一体感のある豊かな表情を作りながら
洗練されたスマートなスタイルを表現。
またひとつ、新しいフォーナインズスタイルを確立しました。

弾性のあるメタルパーツを智の内部に格納し、フロント前面に配置することで可動域を大きく確保。
フロント後面にメタルパーツを配置し、プラスチックを挟み込み固定することでプラスチックフロントとして
初となるビルトイン構造を可能としました。プラスチックフロントながら、掛けたときにかかる負荷に対して
強度をしっかり確保し、安定したフレームバランスとともに、心地よいホールド感を作ります。
品質と質感、洗練されたデザイン、眼鏡に求められるあらゆる要素を高水準で実現しています。

NPM-80シリーズ NPM-80 ¥38,000+税

NPM-80シリーズ NPM-81 ¥38,000+税

M-65シリーズ M-65 ¥38,000+税
「M-65シリーズ」は、フォーナインズを象徴する逆Rパーツの
ポジションを変えることで、機能性、デザイン性ともに質を高めた
新しいサーモントスタイルです。逆Rパーツの配置をフロント側とする
ことで、卓越したかけ心地を実現。また、逆Rパーツとのデザイン
バランス、柔和な印象のプラスチックブロウ、繊細なブリッジと
テンプルのメタルパーツ、これらの要素が高次元で融合。機能性を
追求しながら、洗練されたスマートなデザインを表現し、現状の
クラシックスタイルとは一線を画す、誰もが掛けていただける
顔馴染みのいいスタイルへと昇華させました。

フォーナインズの独自機構である逆Rパーツをフロント側に配置することで、より大きな可動域を確保。
最小限の動きでフレキシブルな環境を作ることができる為、各パーツにかかる負担が少なく
破損に対して高い強度を実現しています。さらにこの安定したフレームバランスとともに、
掛けた時には心地よいホールド感をもたらします。

M-65シリーズ M-66 ¥38,000+税

S-170Tシリーズ S-170T ¥35,000+税
「S-170Tシリーズ」は、メタルの洗練された上質さと繊細さを纏い、
クラシカルな表情を演出。ダブルフロント構造を軸として機能性を
追求したメタルサーモントフレームです。テンプルからブロウバー
にかけてフレキシブルなフロント環境を作り、フレーム全体で頭部を
包み込む感覚を追求。今の時代を感じさせるメタルブロウスタイルに
フォーナインズがもの創りの中で積み重ねてきた機能性を凝縮することで、
さらなる進化を遂げたシリーズです。

モダンレスのメタルテンプルは、智からテンプル合口までミル打ちの装飾を施すことで洗練された上質感を演出。
精密な設計によりテンプル内でフレキシブルな環境を作り、
フロントと連動させることで高いホールド感を実現。頭部を心地よく包み込みます。

S-170Tシリーズ S-171T ¥35,000+税

S-370T ¥47,000+税
「S-370T」は、フォーナインズのスタイルアイコンのひとつとも言える
メタルブロウ。その中でも、大人の世代が求める上質なメタルブロウ
スタイルを追求したハイエンドモデルです。逆Rヒンジやダブルフロント
構造といった独自機構の機能性をさらに高めることで、フォーナインズ・
クオリティを実現しながら、大人の審美眼にかなう品格と重圧感をもたらす
スタイルを表現。眼鏡として必要なさまざまな要素のさらなる高みを目指し
ました。

フォーナインズスタイルの象徴ともいえるメタルブロウスタイルに、立体感のある豊かな表情を楽しめる
ダブルフロント構造を採用。逆Rヒンジからブロウバー、ツインブリッジにかけての繋がりにより
掛けた時にかかる負荷を解消します。インナーフロントでは、レンズを独立して固定することで、
フレームとレンズのマッチングの質を向上。さらに負荷がレンズに直接干渉しない設計により
安定したフロント環境を実現しています。
今回発表されたフォーナインズの新型モデルは、まだまだありますが今回はここまで。
- 関連記事
-
- 春の展示会 (2016/04/16)
- 春の展示会 マルクスT (2015/04/18)
- メガネの国際展示会IOFT~Zeque~ (2019/10/11)
- IOFT2016国際メガネ展~オリバーピープルズ(サングラス) (2016/10/22)
- 2018 フォーナインズ 新作展示会 その① (2018/10/14)
- ●展示会情報の関連記事
-
- IOFT2017国際メガネ展~kate spade(ケイトスペード)、MARC JACOBS(マークジェイコブス) (2017/10/16)
- IOFT2017国際メガネ展~JAPONISM(ジャポニスム) (2017/10/22)
- IOFT2018国際メガネ展~J.F.REY&BOZ (2018/10/29)
- 春の展示会 レイバン (2015/04/20)
- IOFT2018国際メガネ展~BCPC (2018/10/31)
« 2018 フォーナインズ 新作展示会 その② | FACTORY900 RETRO RF-071 »
コメント
トラックバック
| h o m e |