IOFT2016国際メガネ展~オリバーピープルズ(フレーム)
2016/10/21 Fri. 16:38 | ●展示会情報 |

今のアンティークメガネの流行をけん引する世界的ブランド「オリバーピープルズ」。
待ちに待った新作をご紹介したいともいます!

【CARDWELL】¥48,000+税
鼻の角度に合わせて回転する可変式サドルブリッジと、ヴァンテージ本来の
アーチバックブリッジを組み合わせたOP初となる回転式一山フレーム。
鼻にあたる部分はβチタン、トップの一山はチタンと強度フィッテイングを
考えて素材を分けるなどの細部にまでこだわっている。テンプルは過去に
発表されたスライドテンプルを厚み0.1㎜単位で調整しβチタンで
アップデート。また、テンプルを最大に伸ばした時にフィットするよう、幅・
長さも調整。フロントはOPらしいオーバルシェイプのソフト枠タイプ。


ケースは過去にスライドシリーズで使用されていたオリジナルケースを
新たにサイズアップして復刻。

【MCCLORY-R】¥39,000+税
30年前に発表された「HAZE」、「OWSLEY」、「PANE」の一連の多角形
シリーズのみでしか使われることがなかった「ダルマヒンジ」を再現。
ブリッジはOP-96,97で再現された、ヴァンテージの特徴的なデザインである
Reinforced(補強)ブリッジをアップデート。
本来2つのパーツをロウ付して作られるものを、
複雑な曲げのプレスを何回も行うことで立体的なブリッジ形状である
チタンの一体パーツとして製造することに成功した。

フロントはオーセンテイックなラウンドシェイブ。イタリアのORRIGI社製の
セル巻を使用したタイプとフルメタルリムタイプの2タイプ。


【DARVILLE】¥33,000+税
30年前に発表された「HAZE」、「OWSLEY」、「PANE」の一連の多角形
シリーズのみでしか使われることがなかった「ダルマヒンジ」を再現。
ブリッジは「OP-96」、「OP-97」で再現された、ヴァンテージの特徴な
デザインであるReinforced(補強)ブリッジをアップデート。
本来2つのパーツをロウ付して作られるものを、複雑な曲げのプレスを
何回も行うことで立体的なブリッジ形状であるチタンの一体パーツとして
製造することに成功した。またフロントにOP-89で使われたソフトリムの
手法を採用し、前側にややプラスチックが出ることで他にはない立体感を
表現。またソフトリムは着脱可能なため、フルメタルフレームとしても使える
2WAY構造に。テンプルは、OPが得意とする厚み4㎜のしのみのホールド感が
掛け心地の良いβチタンテンプルを使用。

【MCCLORY】¥37,000+税
30年前に発表された「HAZE」、「OWSLEY」、「PANE」の一連の多角形
シリーズのみでしか使われることがなかった「ダルマヒンジ」を再現。
ブリッジは「OP-96」、「OP-97」で再現された、ヴァンテージの特徴な
デザインであるReinforced(補強)ブリッジをアップデート。
本来2つのパーツをロウ付して作られるものを、
複雑な曲げのプレスを何回も行うことで立体的なブリッジ形状である
チタンの一体パーツとして製造することに成功した。
フロントはオーセンテイックなラウンドシェイブ。イタリアのORRIGI社製の
セル巻を使用したタイプとフルメタルリムタイプの2タイプ。


【PEPPARD】¥39,000+税
内部にロック機能を持った特徴的な丁番パーツを採用した
「Walsen」、「Rickett」に続くOPらしいコンビネーションモデル。
ブリッジは'40年代に作られていたメタルフレームをヒントに
今回新たに型からおこしたものを使用。


【CORRINGTON】¥37,000+税
βチタンテンプルを採用した「Cording」、「Ervin」に続く
コンビネーションモデル。フロントには今回5㎜生地を使ったシンプルな
ウェリントンシェイプ。テンプルのデザインは真鍮製のアンティークの
ボールペンから着想を得て、しのみはOPのアーカイブである羽型の
テンプル芯をモチーフにしたもの。


【KORBEL】¥33,000+税
飾りパーツ自体が丁番の一部となる、新しい「差し込み飾り丁番」を
テンプル合口に採用したプラスチックフレーム。
飾り表面にはヴァンテージフレームからインスパイアされた唐草柄を
大胆にあしらい、上面・裏側はソフトな雰囲気を残すために窓抜きに
するなど細部にまでこだわった。しのみにはOP初期に採用された
Ridgesモダンを採用。抱き蝶のクリングス付き。


【SHIPMAN】¥35,000+税
通常メタルリムの上にかぶせる作りであるプラスチックブロウに、
上からレンズとブロウを包み込むようにメタルリムを差し込んだ
ドリッキーな構造は'80年代のサングラスから着想を得た。
上面から見えるメタルリムが、通常のブロウフレームには見ること
のないデザインのアクセントとなったモデル。


【OP-29D-T】¥43,000+税
1993年に発表されたレンズ周りにアセテートフレームを付け、ワンポイント
ねじで止めるという他に類を見なかった画期的なフレーム「OP-29D」を
チタンで大胆にバージョンアップさせた復刻シリーズ。
レンズをホールドしていたパーツは厚みを制限するため、今回フロントから
ネジ止めに変更。ポイント用ネジは'30年代後半~'40年代にアメリカで作られ
ていた12Kフレーム用の装飾されたネジパーツをモチーフにオリジナルの柄入りねじを制作。
プラスチックリムを留めるパーツには滑り止めのスリットを
入れ、またプラスチックリムには回転防止の段差を入れるなど細部にまで
機能性にこだわったフレーム。テンプルは掛け心地を考えβチタンを採用。


【QUIGLY】¥43,000+税
‘90年代、柄入りトップバーにツーポイントフレームを組み合わせた特徴的なレンズシェイプで発表された
「OP-715」、「OP-716」のアップデートフレーム。今回新たにレンズにプラスチックフレームを付け、
2種類のデザインでの使用を可能にした。またメタル部分をチタン、テンプルをβチタンに
変更することでレンズにかかる負担軽減と掛け心地をアップ。
ポイント用ネジは'30年代後半~'40年代にアメリカで作られていた12K
フレーム用の装飾されたネジパーツをモチーフにオリジナルの柄入りねじを製作。


【OP-29E-T】¥43,000+税
1993年に発表されたレンズの周りにアセテートフレームを付け、ワンポイント
ねじで止めるという他に類を見なかった画期的なフレーム「OP-29D」を
チタンで大胆にバージョンアップさせた復刻シリーズ。レンズをホールドしていたパーツは
厚みを制限するため、今回フロントからネジ止めに変更。
ポイント用ネジは'30年代後半~'40年代にアメリカで作られていた
12Kフレーム用の装飾されたネジパーツをモチーフにオリジナルの柄入りねじを制作。
またプラスチックリムには回転防止の段差を入れるなど細部にまで
機能性に拘ったフレーム。テンプルは掛け心地を考えβチタンを採用。
フロントシェイプは今回、20数年ぶりに新しく追加されたボストンシェイプ。


【WESSEL】¥33,000+税
フロント正面から見たリムの印象を可能な限り細くした、天地の浅い
ウェリントンシェイプが特徴的な、チタンの板抜きフレーム。
テンプルは2PINのかしめ丁番を使用。


【WARNICK】¥30,000+税
50年代にアメリカで多く見られたボストンウェリントンを厚み4mmの記事を使い、薄く細く
極限までシンプルにリデザインしたフレーム。しのみには「オリバーピープルズ」初期に採用されていた
リッジモダンを採用している。


【MAREEN-J】¥30,000+税
80年代に流行したビッグサイズのフレームをサイズダウンし、厚み4mmの生地を使用して
薄さ、細さともに極限までシンプルにリデザインしたフレーム。エアパッド仕様のクリングス付。


【KORBEL】¥33,000+税
飾りパーツ自体が丁番の一部となる、新しい「差し込み飾り丁番」テンプル合口に採用したプラスチックフレーム
飾りの表面にはビンテージフレームからインスパイアされた唐草柄を大胆にあしらい、上面と裏側は、
ソフトな雰囲気を残すため窓抜きにするなど細部までこだわった。


【SANTINA】¥33,000+税
サイドにオリジナルのエングレービングを施した、新しいβテンプルを
採用したフレームシリーズ。フロントはウェリントンシェイプと
キャッツアイをミックスした独特なシェイブ。
エアパッドのクリングス仕様。


【HEATH-J】¥33,000+税
サイドにオリジナルのエングレービングを施した、新しいβテンプルを
採用したフレームシリーズ。フロントはOPらしいシンプルなウェリントン
シェイプ。抱き蝶のクリングス仕様。

- ●展示会情報の関連記事
-
- IOFT2017国際メガネ展~レスザンヒューマン (2017/10/20)
- IOFT2017国際メガネ展~MASUNAGA(マスナガ) (2017/10/18)
- メガネの国際展示会IOFT~EYEVOL~ (2019/10/23)
- IOFT2018国際メガネ展~ファクトリー900 (2018/10/25)
- IOFT2015国際メガネ展~ジャポニスム編 (2015/10/12)
« IOFT2016国際メガネ展~オリバーピープルズ(サングラス) | IOFT2016国際メガネ展~メガネベストドレッサー賞 »
コメント
トラックバック
| h o m e |