スタッフブログbyメガネパーク&BLESS

メガネパークのスタッフによるブログです。

『MARKUS T』のご紹介♪ 

 


こんにちは!

メガネパークの岡本です(*´ω`)



今回はドイツのブランドMARKUS T ~マルクス T~
をご紹介していきたいと思います!!!




***************





logo.gif

1998年にマルクス・テミング氏がネジを使わないシンプルな眼鏡を開発してから十数年、
彼は常に技術の革新と、それに付随したデザインを考案してきました。
 まずは針金細工のような “DESIGN” 強烈さと繊細さを併せ持つプラスチックシリーズ、”ME” 
シート状のチタンを使いピュアなデザインと緻密な加工が施された “TITAN” 
マルクス氏の物作りへの熱い情熱が、TEAMを突き動かし進化し続けているブランドです。



仏の眼鏡展示会、”Silmo”において金賞の “Silmo d’Or” を受賞し、
他にも数々のデザインアワードを受賞している今世界中から
注目を浴びているマルクス Tから、今回は『D3』シリーズのひとつをご紹介♪


DSC_2414.jpg 

MARKUS T D325 COL.gold

¥ 53.000 + TAX

ラウンド風のレンズシェイプが上品かつオシャレな印象…





DSC_2418.jpg 

ネジを使用しない画期的なデザインに加え、テンプルに使用する素材は
TMiと呼ばれるプラスティック樹脂を採用しています。

この素材はマルクス Tの特許素材となっており、特徴としては、
湿度に強く色あせしにくいと言われている素材です。





DSC_2413.jpg

フレームに使用するパーツの製造・加工・組み立てをドイツ職人が
ひとつひとつすべて手作業で行っている拘りあるブランド。






気になる方はぜひ店頭に足を運ばれてみてください♪

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております(^-^)/




関連記事


↓↓↓眼鏡・サングラスのご購入は当店公式オンラインショップで↓↓↓ ショッピングサイト


MARKUS Tの関連記事

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://meganepark89.blog9.fc2.com/tb.php/2046-d2ddcc0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)