スタッフブログbyメガネパーク&BLESS

メガネパークのスタッフによるブログです。

IOFT2日目② 

こんにちは、メガネパーク岡田です

 

オークリーの会場を後にし、

 

グレンフィールドの会場へお伺いしました

ジールの新作、バニーウォークの新作を拝見致しました

 

ジールからは人気のフェイズ、フェイズオルタの新色、

フェイズオルタはオプサルミック用に4カーブ仕様がリリースされておりました

 

IMG_0207

フェイズオルタはそのままでも眼鏡としてお使いの方もいらっしゃいますので

バリエーションが増え、選択肢が広がります

 

IMG_0208

 

 

 

 

 

IMG_0209

 

 

IMG_0210

また、バニーウォークからは新たに待望のメタルフレームがリリースです

レディースモデル、メンズモデル共にオシャレな仕上がりとなっておりました

もちろん偏光レンズ仕様なので活躍できそうです

 

 

 

ここで、IOFT会場へ戻ります

 

エスエイビジョンブースへ

 

IMG_0212

オークリーレーダーモデルの度付レンズです

レーダーのような一眼レンズタイプでは

一部分を度付にするような形が主流でしたが、

コダックのカーブレンズは80径まで対応することにより

2枚を組み合わせ1枚のレンズを作り出しております

 

IMG_0213

こうしてドアップにしてようやく眉間部分に一筋の線が見えます

コダックレンズの技術力の高さには脱帽です

 

 

 

そして、ボストンクラブ

自らの社名をブランド名に据え置いております

 

昔ながらの作り方を忠実に再現しております

このボストンクラブ、メガネパークも新たに取り扱いを開始致します!!

 

多くは入荷してからのご紹介となりますが、

手始めに少しだけご紹介いたします

 

 

IMG_0214

 

IMG_0215

 

↑のモデルは変わった作りをしており、

セルインセルといった感じで

一枚インナーがあり、

1本のフレームで2つの顔を併せ持つモデルです

 

なかなか説明がつきませんので

是非ご来店くださいませ!!

 

 

 

そして、当店でもとてもお問い合わせの多い、

お子様向けのスポーツメガネです

スワンズさんより発売されており、

当店でも取り扱いがございます

 

サッカー、バレーボール、野球、バスケットボール等等

使用用途は多岐に渡りますが、

激しい運動でも目の保護はもちろんのこと、

ずれることなく快適な視野を保つことは

スポーツパフォーマンスを保つ上で大切なことです

 

IMG_0218

 

IMG_0219

 

IMG_0220

 

他にも様々なブースへお伺い致しました

すべてをなかなかご紹介差し上げることが難しいですが

 

また改めて機会がございましたらご案内申し上げます

関連記事


↓↓↓眼鏡・サングラスのご購入は当店公式オンラインショップで↓↓↓ ショッピングサイト


IOFT2014の関連記事

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://meganepark89.blog9.fc2.com/tb.php/1661-9e57aa51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)