スタッフブログbyメガネパーク&BLESS

メガネパークのスタッフによるブログです。

IOFT2014 スペックエスパス、H-Fusion編 

こんにちは!!メガネパーク笹本です!

本日の展示会レポートは、スペックエスパス、H-Fusionです。

DSC04132

DSC04115

写真には写ってないんですが(撮ってなかった。。。)人工芝が敷かれ、キャンプ用のテーブル
イスが設置されここだけ屋外にいるかのような錯覚にさせられる展示会ブースでした。

DSC04116

ヒンジレス・サングラスの「ES-9702」
軽量なナイロン系樹脂とチタン板を組み合わせたサングラス。
6カーブ仕様なのでさらにサングラス感が増しています。
¥38,000+【税】


DSC04117 DSC04118

DSC04119

ヒンジレス・メガネフレームの「ES-7085」
アセテートのフロントとシート状のチタンで構成されたコンビネーションタイプ。
男性女性どちらでもかけていただけるデザインになっています。
¥38,000+【税】

DSC04120

ヒンジレス・メガネフレームの「ES-6088」
「ネジ」「溶接」を一切使用せずに一枚のチタン板のみで作られた立体フレーム。
¥36,000+【税】


DSC04121

DSC04122

チタン&アセテートテンプルの「ES-6058」
クラシックな印象を与えるウェリントンタイプの立体フレームです。アセテートのテンプルを
採用したことでカジュアルな仕上がりになりました。
非球面レンズにも対応させるためフロント部の両サイドは開放されています。
テンプルが折りたためるため、コンパクトに収納も可能です。
¥36,000+【税】


DSC04123

DSC04124


チタン&アセテートテンプルの「ES-6401」
細いワイヤー状のチタンで構成された、すっきりとしたスクエア型のフレームです。
男女ともにカジュアルやビジネスなどシーンを選ばずにお使い頂けます。

このフレームは、とにかく軽い!かけていないのではないかと錯覚を起こしてしまうくらいです。
¥36,000+【税】

DSC04128

DSC04136


ヒンジレスサングラスの「ES-9604」
フロントからテンプルまでのなめらかで強いカーブは頭部に自然となじみます。
開放されたフロントの両サイドにテンプルエンドをひっかけてコンパクトに折りたたむことが
できます。メタルのフルリムなので偏光レンズ等にも対応しています。
¥36,000+【税】


DSC04137DSC04139  



DSC04125


眼鏡職人・西野正美氏が手仕事で生み出すセルロイドフレームの 「ES-8208」です。
顔を包み込むような立体感を出すため、厚さ8mmのセルロイド生地を用いました。
ヤスリを使ったフレームの表面の削りなど、手作業による工程が多い眼鏡です。
すっきりとした小ぶりのフォックス型は、かける人に知的な雰囲気を持たせます。
¥25,000+【税】

DSC04126 DSC04127

DSC04144

西野正美作セルロイドフレームの人気モデルにES-8201の新色ブルーカモが登場。
ブルーとクリアの透け感がかっこいい!
スペックエスパス ES-8201 col.89 ¥24,000+【税】
file-8201-89[1] 

ここから下は「H-FUSION」の新作です。
H-FUSIONは1950年代~80年代のデザインをリソースし「クラシックでありながらモード」と
いった矛盾しそうなスタイルをひとつのカタチにした眼鏡です。
サイズも他にはない少し小ぶりの日本人の顔にも合うジャストサイズのものになっています。

DSC04141


「HF-114」
50年代のヴィンテージスタイルをリソースとして、
現代のファッションシーンに融合するようアレンジしました。
¥28,000+【税】

DSC04142

DSC04143 

「HF-116」

軽量なチタンと薄くそぎ落としたセルロイドを
組み合わせた線の細いクラシックフレームです。このつくりでチタン製kの価格はお買い得!
¥28,000+【税】

DSC04145

他にも人気モデルなど多数追加注文しております。
是非入荷を楽しみにしていてください!  

気になったモデルがあったらご予約お待ちしております!!

※発売前の商品となりますので金額、サイズ、フレームカラー他
変更になる場合がございます。 予めご了承下さいませ。

関連記事


↓↓↓眼鏡・サングラスのご購入は当店公式オンラインショップで↓↓↓ ショッピングサイト


IOFT2014の関連記事

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://meganepark89.blog9.fc2.com/tb.php/1656-95ae1239
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)