スタッフブログbyメガネパーク&BLESS

メガネパークのスタッフによるブログです。

オークリー オプサルミック・フレームの紹介 

こんにちはメガネパーク本店 小林です


今朝 起きると 鳥のさえずりを聞きました

道端にも 良く見ると 小さな花も咲いて

春も すぐそこまで来ているなぁ と最近感じています


今日は 一流アスリートも愛用する オークリーの 中から

ニューモデルオプサルミック・フレームを 紹介します

COILOVER(コイルオーバー) 51□18 140 ¥33.600-
oak10030519.jpg
oak10030522.jpg
モトクロスまたは マウンテンバイク どれもオークリーを語るには必要不可欠な競技で
オークリーの原点は モトクロスのハンドグリップを開発した事から 原点を振り返り
モトクロスバイクや ゆかりのあるプロダクトに注目 コイルオーバーもその内のひとつです
モトクロスバイクの コイルスプリングのパーツをそのまま フレームのテンプルへとデザイン
直球かつ未曾有のスタイルで オークリーの独創的な世界観とそして
歩んできた歴史がにじみでるモデルです

OAKLEY CAPACITOR(オークリーキャパシター) 52□17 135 ¥30.450-
oak10030525.jpg
oak10030526.jpg
優美な曲線で描くボディーラインで 繊細な容姿からは想像できない 優れた機能があります
その優れた機能とわ特徴的なヒンジです
力を自由自在に操り 衝撃を吸収し 頭部へのプレッシャーをコントロールし
リムやテンプルにオークリーのチタン合金が使用し さらなる軽量化がしてあり
かけている事さえも 忘れてしまうほどの快適な掛け心地です

OAKLEY CALIPER(オークリーキャリパー) 50□19 135 ¥25.200-
oak10030531.jpgoak10030532.jpg
ライフスタイルライン スクエアーОシリーズ
フロントには インテリジェンスな印象を与えるセミリムレス
しかし テンプル部分には 力強く存在感のある
2色のメタル製の枠組みを 施したデザインを組み合わせて
スクエアーОシリーズならではのエッジの利いた 仕上がりになっています

TWIN SHOCK(ツインショック) 54□18 135 ¥26.250-
oak10030520.jpg
oak10030521.jpg
テンプルには 初期のMXバイクのハンドルグリップを再現したイヤーソックを装着し
板バネ丁ばんで衝撃を吸収し 復刻版ファクトリーパイロットロゴが刻まれています
オークリーの原点を振り返り 当初のハンドグリップやロゴのデザインを再現した
ツインショックは これからのオークリーの中でも代表するプロダクトに
なることと思います

新作オークリー オプサルミック・フレーム 一度掛けてみませんか?
オークリーの世界観 歴史に触れれるかも

フレームがまだ入荷してない為 入荷次第 新作情報にアップしていきます
気になる方は チェックしてみてください
新作&レアモデル情報はこちらから


関連記事


↓↓↓眼鏡・サングラスのご購入は当店公式オンラインショップで↓↓↓ ショッピングサイト


オークリーの関連記事
thread: 商品情報 | janre: ブログ |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://meganepark89.blog9.fc2.com/tb.php/103-7aa481c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)