IOFT2012リポート・その2
2012/10/24 Wed. 19:24 | IOFT2012 |
IOFT2012リポート・その2をご紹介いたします。
まず最初に当店でも人気のブランド
「Qbrick(キューブリック)」のブースに伺いました。

今回はニューモデルが5型と人気モデルの
復刻バージョンが展示されていました。

元K-1ファイターでQbrickのプロデューサーの
富平辰文さんにご紹介いただきました。
いつも親切にしていただいて
本当にありがとうございます。
まずご紹介するのは驚きのコラボレーションモデルです。
孤高の芸人、ガリガリガリクソン氏とのTwitterでのやり取りを
元に生まれたスペシャルモデル。
ウルトラセブンのウルトラアイをモチーフにした、
唯一無二のコラボレートモデルです。
セブンが変身時に使用するウルトラアイを具現化した
レッドカラーです。ちなみにテンプルには
切れ込みがあり、これはセブンの必殺技
「アイスラッガー」を表現しているようです。
ここまで作りこまれたデザインが素晴らしいですね。
こちらのカラーはシャイニーブラック。
こちらのカラーはトリコロールカラーです。
こちらは新型の「BTY48」。
個性的で奇抜なデザインが目を惹くが、2段に織り込んだ
ステンレスメタルが蝶番構造になっており、
バネ性に飛んだ非常に柔らかい掛け心地になっています。

こちらは新型の「BTY47」。
一見すると普通のウェリントンだが、テンプルとフロントに施した
カットや、ややゆったりしたサイズ感が秀逸。
こちらは新型の「BTY49」。
サイドの特徴的な形状のメタルパーツはチタニウム性で
強度も十分。フロントはスクエア形状にテレビジョンカットを施し、
目元にシャープな印象を与える。
こちらは新型の「BTY50」。
一見すると普通のブローだが、フロントのレンズ上部に空間を持たせた形状で
独特なデザイン。リムの下部はステンレスのシートメタルを
使い掛け心地も柔らかい。
そしてこちらが「BTY2407」。
以前に「GRAND CANYON」とコラボしたモデルの
カラーを復刻させたモデルです。
ずっと再販をしてほしいとの声も多かったらしく、
今回復活いたしました。
とてもカッコイイカラーの組み合わせです。

そしてこちらは「A.D.S.R.」です。
パンク的なイメージのこのブランドも
展示されていました。
富平さん、スタッフの皆さん、
ありがとうございました。
新作モデルと話題のガリガリガリクソン・コラボ、
入荷いたしましたらすぐにご紹介いたしますので
皆様もぜひ楽しみにお待ちください。
次はIOFT2012リポート・その3です。
次回をお楽しみに!!
まず最初に当店でも人気のブランド
「Qbrick(キューブリック)」のブースに伺いました。

今回はニューモデルが5型と人気モデルの
復刻バージョンが展示されていました。

元K-1ファイターでQbrickのプロデューサーの
富平辰文さんにご紹介いただきました。
いつも親切にしていただいて
本当にありがとうございます。
まずご紹介するのは驚きのコラボレーションモデルです。
孤高の芸人、ガリガリガリクソン氏とのTwitterでのやり取りを
元に生まれたスペシャルモデル。

ウルトラセブンのウルトラアイをモチーフにした、
唯一無二のコラボレートモデルです。
セブンが変身時に使用するウルトラアイを具現化した
レッドカラーです。ちなみにテンプルには
切れ込みがあり、これはセブンの必殺技
「アイスラッガー」を表現しているようです。
ここまで作りこまれたデザインが素晴らしいですね。

こちらのカラーはシャイニーブラック。

こちらのカラーはトリコロールカラーです。

こちらは新型の「BTY48」。
個性的で奇抜なデザインが目を惹くが、2段に織り込んだ
ステンレスメタルが蝶番構造になっており、
バネ性に飛んだ非常に柔らかい掛け心地になっています。

こちらは新型の「BTY47」。
一見すると普通のウェリントンだが、テンプルとフロントに施した
カットや、ややゆったりしたサイズ感が秀逸。

こちらは新型の「BTY49」。
サイドの特徴的な形状のメタルパーツはチタニウム性で
強度も十分。フロントはスクエア形状にテレビジョンカットを施し、
目元にシャープな印象を与える。

こちらは新型の「BTY50」。
一見すると普通のブローだが、フロントのレンズ上部に空間を持たせた形状で
独特なデザイン。リムの下部はステンレスのシートメタルを
使い掛け心地も柔らかい。

そしてこちらが「BTY2407」。
以前に「GRAND CANYON」とコラボしたモデルの
カラーを復刻させたモデルです。
ずっと再販をしてほしいとの声も多かったらしく、
今回復活いたしました。
とてもカッコイイカラーの組み合わせです。

そしてこちらは「A.D.S.R.」です。
パンク的なイメージのこのブランドも
展示されていました。
富平さん、スタッフの皆さん、
ありがとうございました。
新作モデルと話題のガリガリガリクソン・コラボ、
入荷いたしましたらすぐにご紹介いたしますので
皆様もぜひ楽しみにお待ちください。
次はIOFT2012リポート・その3です。
次回をお楽しみに!!
- IOFT2012の関連記事
-
- IOFT2012リポート・その1 (2012/10/24)
- IOFT2012リポート・その5 (2012/10/26)
- IOFT2012リポート・その13 (2012/10/30)
- IOFT2012リポート・その12 (2012/10/29)
- IOFT2012リポート・その17 (2012/11/04)
« IOFT2012リポート・その3 | IOFT2012リポート・その1 »
コメント
トラックバック
| h o m e |