梅
2010/03/02 Tue. 09:00 | ●スタッフのひとりごと |
皆さん、おはようございます。水津です。
いつも当ホームページに、沢山の方にアクセスいただき、ありがとうございます。
この前、お休みの日に天気が良かったので、とりあえず車で出掛けました。
何処へ行こうかと悩んだのですが、梅が見たくなり下関市吉田に位置する
「東行庵」に行きました。
ここ東行庵は2月中旬から3月中旬までは、晋作が最も好んだと言われる梅約200本が
咲き誇っていて大変きれいです。カメラを持って沢山の人が写真を撮っていました。
皆さん梅の花にうっとりです。後、売店で売っている晋作餅、これがすごく美味しかったですよ。
ぜひ、皆さん行ってみてください。






いつも当ホームページに、沢山の方にアクセスいただき、ありがとうございます。
この前、お休みの日に天気が良かったので、とりあえず車で出掛けました。
何処へ行こうかと悩んだのですが、梅が見たくなり下関市吉田に位置する
「東行庵」に行きました。
ここ東行庵は2月中旬から3月中旬までは、晋作が最も好んだと言われる梅約200本が
咲き誇っていて大変きれいです。カメラを持って沢山の人が写真を撮っていました。
皆さん梅の花にうっとりです。後、売店で売っている晋作餅、これがすごく美味しかったですよ。
ぜひ、皆さん行ってみてください。






- ●スタッフのひとりごとの関連記事
-
- レスザンヒューマン☆新作入荷 (2014/07/04)
- リマークレンズ (2016/09/22)
- 桜…見に行って来ました!! (2013/04/06)
- カラーリングその時にがテレビ(「スッキリ!!」)で紹介されます! (2010/02/01)
- alain mikli(アラン・ミクリ)新作メガネコレクション (2011/11/05)
« お客様ご紹介!メガネパーク本店編 | 新曲・「BLESS」 »
コメント
晋作餅おいしそうですね
晋作餅おいしそうですが、どこで買えますでしょうか?
宇部、小野田近辺で買えますでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
MS #A/HNvpkE | URL | 2010/03/04 21:10 * edit *
No title
書き込み、ありがとうございます。
晋作餅ですが東行庵の駐車場横の二つの売店で焼きたてを売っていますよ。ここ以外に売っている場所はないと思うんですが。行ってみてください。
#- | URL | 2010/03/06 01:52 * edit *
トラックバック
| h o m e |