IOFT2012リポート・その12
2012/10/29 Mon. 14:56 | IOFT2012 |
オークリーのあとは別の展示会
「SITE(サイト)」へ伺いました。




様々なブランドが展示してあり、
来場者もかなり多かったです。
この展示会場に来たのは
このブランドを導入することになったためです。
そのブランドとは・・・

スーパーブランド「TOM FORD(トムフォード)」です。
ついにBLESSに登場です!!


アパレルブランドとして有名ですが、
そのアイウェアは多くの有名人も愛用し、
その独自のデザインから多くのファンを唸らせています。

これがトムフォードで一番人気の「TF5178」。
映画「シングルマン」で使用された非常に高級感のある一品です。
ブラックは「シングルマン」で、トータスカラーは
あのブラッド・ピットさんが着用されているカラーで
大変人気となっています。
金額は税込¥39,900です。
ただいまご予約受付中です。

そしてこのモデルも「TF5178」ですが、
このブラウンのグラデーションカラーは
あの福山雅治さんが雑誌ananで着用されていて
ものすごい人気のモデルです。
金額は税込¥39,900です。
こちらもただいまご予約受付中です。

スタンダードで掛けやすい大きさで
人気の「TF5230」。
テンプルもバネ蝶番になっていることから
フィット感も抜群です。

フォックス気味のセルフレーム「TF5142」。
細身のセルになっているので
スッキリした印象を与えてくれます。

ウェリントンタイプの「TF4240」。
グレーとブラウンのグラデーションカラーがあり、
とてもキレイなデザインです。

ラウンド型のメタルフレーム「TF5256」。

ラウンド型のセルフレーム「TF5254」。
クラシック系では人気の丸型です。

人気モデルや007の映画で着用されるサングラスも
オーダーしてきました。
話題のモデルが盛りだくさんですので
ぜひお楽しみに!!
福山雅治さんやブラッド・ピットさんが
着用されている「TF5178」はご予約をお受けしておりますので
ご注文はお早めに!!
次はIOFT2012リポート・その13です。
次回をお楽しみに!!
IOFT2012リポート・その10
2012/10/27 Sat. 22:50 | IOFT2012 |
「ベストメガネドレッサー賞」以外にも
有名人の方がIOFTへ来られていました。
会場を歩いているとフジテレビの「めざましテレビ」で
お天気キャスターとして活躍されている
長野美郷さんがロケをされていました。


いつもテレビでしか拝見していませんが、
実物はものすごくかわいいです!
IOFT会場を実際に周られて、めざましテレビで
放送されるということでした。
この時はオレンジのデザインをしたメガネを
掛けられていました。
合間に少しお話と握手をしていただき
ありがとうございました。長野さんが
「明日のめざましテレビで放送するので見てくださいね。」と
言われていました。
オレンジのメガネ姿、意外とかわいかったです。(笑)
その他ではチョイ悪オヤジこと
パンツェッタジローラモさんがいらしていました。

ブースを周っているときに見かけましたが、
とてもダンディでカッコイイです。
あとテレビ東京の相内優香アナウンサーも
取材で来られていました。

その日の夜の「ワールドビジネスサテライト」のコーナー
「トレたま」でIOFTのことが放送されていました。

あるブランドのメガネを熱心に取材をされていました。
このように色々な番組で取り上げられると、メガネ業界が
注目されているようでとてもうれしいですね。
一日目も終わり、IOFTのレセプションパーティーへ参加いたしました。


このパーティーで色々な方とお話を
させていただくことが出来ました。
会場を歩き周っていたので、お腹がペコペコで
パーティーでのお寿司がとてもおいしかったです。(笑)
パーティー会場を後にし、お台場へ。
ダイバーシティへ向かいました。

そのダイバーシティには
な、な、なんと・・・・!!!!
ガンダムが大地に立っていました!!


これが1分の1の実物大ガンダムです!!
デ、デカイ!!

そして周りの木もガンダム形に
ちゃんと刈り取られています。
徹底ぶりがすごいです!!
そして少し戻ってフジテレビ前へ。

IOFTの時は必ずフジテレビに来ています。
毎回見てもすごい建物です。

そしてその後にオシャレなラウンジで
一息つきました。そのラウンジから見える
夜景が疲れを癒してくれました。

ビッグサイトを後にしました。
ここでIOFT初日が終了です。
明日からはIOFT二日目に突入です!!
その続きははIOFT2012リポート・その11でご紹介していきます。
次回をお楽しみに!!
IOFT2012リポート・その7
2012/10/26 Fri. 17:58 | IOFT2012 | サングラス メガネJ.F.REY
IOFT2012リポート・その7をご紹介いたします。
日本のブランドでは、作れない。作らないような
デザイン、カラーリング。ホントに驚きのメガネを
いつも発表してくれるブランド「J.F.REY(ジェイエフレイ)」の
ブースへ伺いました。
この印象的すぎるスパイダーマンのようなメガネ。BOZの新作。
ご興味ある方は、是非ご一報下さい。
毎回100本近い新作が登場する「J.F.REY」。この度の新作もたくさん発表されていました。
すべてのモデルを紹介することはできませんが、何本か抜粋してご紹介。
シートメタル製モデル。テンプルは、時計のバンドをモチーフにしており
この構造により柔軟性をもたせてあり、とても軽い掛け心地になってます。
赤いラインがさりげないくかっこいい!
このセルフレームは、J.F.REYのデザイナーが愛用されているモデルだそうです。
生地の貼り合わせなど、独特でとてもお洒落。オススメの一本です。
シートメタルの内側をレーザーでカットするのではなく、
メタルを溶かして模様を作るという特殊な方法で作られたコレクション。
メタルの中を空洞にしたことにより、軽量になり掛けてないかのような掛け心地。
軽いフレームそしてお洒落なメガネをお探しの方にオススメです。
SILMO最優秀賞受賞の代名詞的メガネ!JF2180、JF2181
フレームから浮いたレンズがたまらなくカッコイイ!!
そしてこの立体感。間違いないモデルです。
担当して下さったスタッフの方、いろいろとメガネのモデルになっていただき
ありがとうございました。
なお今回のIOFT2012でのJ.F.REYの新作モデルは
入荷次第アップいたしますのでお楽しみに!!
次はIOFT2012リポート・その8です。
次回をお楽しみに!!
IOFT2012リポート・その6
2012/10/26 Fri. 17:53 | IOFT2012 |
次に向かったのは、ハンドメイドでしか
作り上げることできない
驚愕なデザインを生み出している
FACTORY900(ファクトリー900)の
ブースに伺いました。


今回の新作モデルをご紹介いただきました。

いきなりご紹介されたのは
マスクシリーズの新作「FA-086」です。
初め見たときは驚きで声が出ませんでした。(笑)

縦スリットと呼ばれるこのモデルは
板状のメガネのフロントに
格子が取り付けられている状態です。

中にはちゃんと度付きレンズを
取り付けられるようになっております。


見れば見るほどこのフレームの凄さが伝わってきます。
まずファクトリー900でしか作ることは不可能でしょう。
また世界中を驚かせるような
ハイクオリティーなモデルが登場しましたね。
日本のハイドメイドの凄さが
世界に証明できますね!!
凄いという言葉しか出てきません。。。



こちらもIOFT2012での新作「FA-207」。
このモデルもすごいインパクトです!!


フロントは従来のFA-201などで
使われているフロントなのですが、
テンプルの存在感がすごいです!!
花のような、スプーンのような驚きのデザインで、
ファクトリー900でしか生み出せないモデルですね。
素晴らしいです!!

こちらもIOFT2012での新作「FA-243」。
こちらはナイロールタイプですが、
立体感のあるカットとボリューム感が
とてもカッコイイモデル!!
今季のファクトリーでは本命かも?

定番カラーのブラックもカッコイイですが・・・、


このグレーとイエローの組み合わせのカラーも
バランスが良い配色でカッコイイですね!!

この太さがかっこいい!Factory900でしか作れないモデルです!!

こちらもIOFT2012新作モデル。
独特な存在感のあるボリュームあるデザインです。




ブリッジからサイドにかけて
立体的なカーブを描いていて、
その立体感がとてもキレイなフォルムとなって
個性を主張。セル生地を繋ぎ合わせない
高度な製法で完成度も高いモデルです。

こちらもIOFT2012での新作「FA-282」。
細身なラインで掛ける場面を選ばないデザインです。
レンズシェイプはスクエアです。


こちらもIOFT2012での新作「FA-281」。
このモデルはオーバル形で細身なラインになっているので、
表情も柔らかく、掛ける場面を選ばないデザインです。


こちらもIOFT2012新作モデル。
かなり厚めにセル生地から成型した
ゴーグルタイプのフレームです。



ものすごくエッジの効いたフォルムと
ゴーグルをかけているかのような密閉感で、
また新しいデザインになっています。

こちらもIOFT2012新作モデル。
かなり厚めなセル生地をレンズ面の内側から
立体カットを施すことで独創性を主張しています。

独特な存在感があるデザインです。
とても立体的です。


そしてファクトリー900が作成した
ステンドグラスを埋め込んだスペシャルモデル「FA-085」。
今まで見本商品でしたが、今回から正式に販売となったようです。
価格は10万円程度するようです。
それとこのモデルの完成度は凄まじいです!!
まず通常のメーカーではこのモデルは作ることは不可能です!!
コレクションされる方やご興味がある方は
オーダーもお受けできますのでお気軽にお問い合わせください。

その他にはコレクションケースも今回販売になりました。
8本収納できるケースで、「FACTORY900」と
ロゴが入るようです。

販売価格は税込¥10,500です。
コレクションケースをお探しの方はお問い合わせください。
今回の新作モデルも入荷次第アップしていきますので
ファクトリーファンの方はしばしお待ちください。
次はIOFT2012リポート・その7です。
次回をお楽しみに!!
IOFT2012リポート・その5
2012/10/26 Fri. 17:40 | IOFT2012 |
本日はIOFT2012リポート・その5をご紹介いたします。
次に向かったのは、いつも多彩な デザインとコンセプトで驚かせてくれる
less than human(レスザンヒューマン)の ブースに伺いました。

今回は工事現場のイメージを出しているようです。 パイプの足場と立ち入り禁止のテープが 本格的で凝っているブースでした。 今回もものすごいコラボも発表されているので 順を追ってご紹介していきます。

レスザンヒューマンのデザイナー甲賀さん直々に新作をご紹介頂きました。
いつも丁寧なご説明ありがとうございます。
まずはレスザンのラインナップから。 今回のコンセプトは「乱」です。


IOFT2012年の新作「672-2n4n」。 ステンレス・ツーポイント・ブローフレームの前面に飾りブロー。 飾りブローは兜の鍬形の如し。 飾りブローは取り外し可能になっています。 税込¥38,850。


IOFT2012年の新作「935-40hi10gy0」。 シンプルなフレームを上下のメタルパーツでサンドイッチ。 上下のパーツは甲冑の如し。 上ブロー、下アンダーバーは取り外し可能になっています。 税込¥38,850。

IOFT2012年の新作「1160-hi2」。 チタンアンダーバーコンビネーションフレーム。 無骨なエザインのアンダーバーにアセテートの彩り。 その様は変わり兜の如し。 税込¥36,750。

IOFT2012年の新作「1180-240108-t」。 チタンアンダーバー・ツーポイントフレーム。 アンダーバーによって全周の半分以上を覆う異形のデザイン。 そのレンズを守る様は盾の如し。 税込¥36,750。

IOFT2012年の新作「1147-02n」。 ステンレスを積層組上げした疑似フルリムフレーム。 レンズ全周を覆うステンレスプレートは天守を守る城壁なり。 プレート毎の塗り分けが見もの。 税込¥34,650。


IOFT2012年の新作「1637-4m8r」。 ステンレスを積層組上げしたメタルブロー。 その積み重ねられたる様は天守閣の如し。 プレート毎の塗り分けが見もの。 かなり前に発表されていたミルフィーユ・メタルブローの 改良版で、レスザンらしく、かなりカッコイイです!! 税込¥34,650。


IOFT2012年の新作「1221-j09」。 チタンのアウターフレームにアセテートのソフトリムを 配したコンビネーションフレーム。 無機質なアウターに妖々なプラスチックが映える。 チタンの武具を身に付けたアセテートの武士(もののふ)。 税込¥39,900。


IOFT2012年の新作「1331-gn50」。 アウターフレームをチタン、インナーフレームを アルミとしたメタルコンビネーションフレーム。 その姿はチタンを兜をかぶったアルミの武士(もののふ)。 税込¥39,900。


そしてこれからご紹介するのが コラボレーションモデルです!!
ついに発表となった「ボトムズ×レスザンヒューマン」の スペシャルコラボレーション!!

「装甲騎兵ボトムズ」はサンライズ社が手がけた 伝説のアニメです。サンライズといえば ガンダムが一番有名ですが、ザブングルや ダンバイン、バイファム、エルガイムなど ロボット系ではこの当時はたくさん出ていました。 その中でボトムズとコラボをするとはさすがレスザンです!! 私も子供のころ、ボトムズを見ていました。 いや~、本当に懐かしいですね。 キリコ搭乗のスコープドッグのプラモデルを 当時買っていたのを思い出します。

ボトムズが生まれて30周年を記念して 実現したコラボレーションモデルです。

モデルは「re-2410」と「re-830」をベースに スコープドッグをイメージした グリーンカラーになっています。

そしてテンプルにはスコープドッグのショルダーにある パーツを具現化して作られています。 もちろんこの「装甲騎兵ボトムズ×レスザンヒューマン」の コラボレーションは限定モデルとなります。 ちなみに限定50本のみとなっています。 金額は税込¥37,800です。 ボトムズファンにはたまらないコレクションになりそうですね。 ただいまご予約受付中!!
そして次のコラボレーションモデルは 「カウボーイビバップ×レスザンヒューマン」です。 1998年に放送されたアニメなのですが 今でも人気が高く、特に海外での人気が ものすごく高いようです。 こちらもサンライズ社が製作を手掛けています。


「ソードフィッシュⅡ」です。 そしてこのコラボは「ソードフィッシュⅡ」を
イメージして作られています。

「ソードフィッシュ #01」モデル。 税込¥35,700。限定50本。

「ソードフィッシュ #02」モデル。 税込¥35,700。限定50本。
こちらも超レアな限定モデルです。 カウボーイビバップのファンの方は お早めにお問い合わせ下さい。 ただいまご予約受付中!!
続いてはレスザンヒューマンが手掛けるセカンドライン 「Tokyo snap!(東京スナップ)」です。
たくさんの新型が登場!どんどん入荷してきますので是非お楽しみに!!!

そして、そのTokyo snapからすごいコラボが生まれました!!
もうすでに雑誌にて知っている方もいらっしゃると思いますが、 「BAKUMAN(バクマン)×Tokyo snap!」の コラボレーションモデルが登場です。

「バクマン。」は週刊少年ジャンプの人気漫画で 今回のコラボは、そのストーリーに登場する 人気マンガ家の4組のコラボアイウェアが発表となりました。 私もこのバクマン。をよく読んでいたので このコラボの実現に感動しました。

ジャンプで掲載されているものです。 来月号のジャンプでまた紹介されるようです。

まずは主人公の真城最高と高木秋人の 「亜城木夢叶」モデル。二人が描いた 「PCP -完全犯罪党-」のキャラクターが メガネ拭きに描かれています。 金額は税込¥10,500。

主人公たちのライバルの「新妻エイジ」モデル。 エイジの作品「CROW(クロウ)」のキャラクターが メガネ拭きに描かれています。 金額は税込¥10,500。

女性漫画家の「蒼樹紅」モデル。 蒼樹紅作品の「hideout door(ハイドアウト ドア)」の キャラクターが メガネ拭きに描かれています。 金額は税込¥10,500。

個性的なキャラクターの漫画家「平丸一也」モデル。 シリアスな笑いで人気作品となった「ラッコ11号」の キャラクターがメガネ拭きに描かれています。 金額は税込¥10,500。 こちらも限定モデルとなります。 バクマン。ファンの方は お早めにお問い合わせ下さい。 ただいまご予約受付中!!
そしてあの国民的アニメ 「ちびまる子ちゃん」とのコラボレーションモデルも登場!!
もちろん子供用です。 レスザンが提案する子供向けデザインで、 とっても可愛らしい仕上がりになっています。


そして最後にご紹介するのが婦人向けの レスザンヒューマンが登場!!


しかもこちらのモデルはすべてフランス製。 今まで婦人向けというカテゴリーで作っていなかったためと、 フランスで作りたかったという甲賀さんの意向もあり 今回生まれたフレームです。
新作モデルは入荷次第、随時アップしていきます。 あと限定コラボモデルはご予約受付中ですので、 ご予約をされる場合の詳細はメール、またはお電話で お問い合わせください。 次はIOFT2012リポート・その6です。 次回をお楽しみに!!