スタッフブログbyメガネパーク&BLESS

メガネパークのスタッフによるブログです。

DITA Statesman 入荷! 


みなさま、こんにちは☺
BLESS店の照井です!

本日ご紹介するのが
DITA(ディータ)の
STATESMAN(ステイツマン)です✧
 
P1175372.jpg

ディータのアイコンモデルでもある、ステイツマンが再入荷!

骨太で高級感溢れるブロースタイルで有名な
こちらのシリーズはTwoやThreeなどの
継続モデルを展開するほど名作として定着しています。

P1175378.jpg

丁番にまでブランドロゴがついており
細部にまで最高品質を求め続けるDITAらしい拘りっぷりです。
いやはや、脱帽です。

P1175375.jpg

ブリッジ部表面、リムのメタル部に施された
ダイヤモンドカットや
鼻パッドにもダイヤモンドカットとブランドロゴが刻印されているなど
DITAの良さがギュウっと詰まった1本となっております!

なかなか入荷しないモデルですので
気になる方はお早めにご来店、お問い合わせください☺

ご来店お待ちしております!


↓↓↓眼鏡・サングラスのご購入は当店公式オンラインショップで↓↓↓ ショッピングサイト


DITAのアイコンモデルがリニューアル! 

 
みなさま、こんにちは!
BLESS店の照井です☺✧

場所によっては早咲き桜が咲き始めてますね🌸
この写真は東京のお友達が撮った早咲き桜です(^O^)キレイ
image0 (1)

さて、今回は
タイトルにもある通り【DITA】の定番モデルASH とBUCKEYEが
掛け心地をアップデートしリニューアル!

P1173870 のコピー
ASH(アッシュ) ¥74,800-(税込)


P1173872 のコピー
BUCKEYE(バックアイ)  ¥74,800-(税込)




以前の形は鼻パッドがプラスチック素材で
鼻幅も少し広めだった為、ズルっと滑りやすかったのですが
今回調整可能なクリングスタイプの鼻パッドに切り替わりました👏


そんなフィッティングに少し難ありの形にもかかわらずDITAのアイコン的存在で不動の人気を誇っていたことから
いかに長年愛されてきたかは言うまでもなく、
「どんな顏型にもフィットする、クラシックでありながら超軽量オプティカルを作りたい」
というデザイナーの想いがファンを魅了しているからに他なりません。

P1173881 のコピー

日本刀のツバから着想した力強さを表現したツートンテンプル。
海外ブランドにもかかわらず日本の古き良き文化を取り入れてデザインをしてくれると
日本人であることに誇りが持てます('ω')
またDITAは鯖江市に自社工場を持っており
アメリカやヨーロッパで販売しているDITAの眼鏡ももちろん鯖江から出荷されているんですよ!
それだけ日本の職人技術はすごいということです☝✧

ぜひ皆様も
ハイラグジュアリーブランド【DITA】のメガネを
一度お試しください!!


↓↓↓眼鏡・サングラスのご購入は当店公式オンラインショップで↓↓↓ ショッピングサイト


DITA TYPOGRAPHER ご紹介 

こんにちは、BLESS水津です。

本日はこちらのモデルをご紹介いたします。

P2140291.jpg

DITA
TYPOGRAPHER
DTX142-A-03 // NVY-SLV

\102,300(税込)

P2140292.jpg


DITAらしさ溢れるメタル×メタルのラグジュアリーなブロウモデル。


溝の入ったチタンリムをチタンで挟むという凝ったつくりで、
ディテールなど細かな部分にもこだわりを感じる逸品です。

P2140294.jpg

フレームのかみ合わせや細かいディティール一つ一つに
DITAの高い技術力が窺えます。

P2140295.jpg

チタンを贅沢に使用しているので多少の重さはありますが、
安定感があり、掛け心地良く仕上がっています。

気になられた方は是非お問い合わせ下さい。


↓↓↓眼鏡・サングラスのご購入は当店公式オンラインショップで↓↓↓ ショッピングサイト


DITA EDMONTご紹介 

こんにちは、BLESS水津です。


本日はこちらのモデルをご紹介いたします。

P2130911.jpg


DITA
DRX-2067-F-NVY-SLV-47 EDMONT
\71,500(税込)



P2130912.jpg

極薄のアセテートに寸分の隙もなくチタンを挟み込んだフレームは非常に美しく、上品で美しさを感じます。

上品で美しいボストンスタイル。TITAN(チタン)素材をメインにテンプルはしなりのあるB-TITANを採用し、

軽量かつストレスフリーで最上級の掛け心地を実現しています。



EDMONT(エドモント)は、デザインチームのメンバーが、


「もし、ヘミングウェイやサリンジャー、バロウズが生きていたら、

どんなメガネフレームを掛けるかな?」


その問いかけから生まれたメガネです。

P2130914.jpg
P2130917.jpg P2130916.jpg


フロント部は重厚感を持たせDITAらしいデザインですが
サイドから見たときの薄さと軽さはさすがの作り。

セルとメタルのコントラストがとにかく綺麗です。
メタルが多いと派手な印象になりますが、
こちらは組み合わせとバランスが絶妙でクラシカルな雰囲気を纏った一本です。


P2130915.jpg

気になられた方は是非お問い合わせ下さい。


↓↓↓眼鏡・サングラスのご購入は当店公式オンラインショップで↓↓↓ ショッピングサイト


DITA Mach-One 

こんにちは、BLESS水津です。


本日はこちらのモデルをご紹介いたします。

P2130698.jpg

DITA
Mach-One
DRX-2030B-59
\74,800-


P2130699.jpg


高度な構造設計と優れた素材で作られた
スポーツカーやボート、飛行機からインスピレーションを得て誕生した
DITAの代表的なサングラスフレームです。


カリスマホストのローランドさんが着用している事でも
話題となったモデルですね。


P2130708.jpg

P2130709.jpg


フロント部はラグジュアリー感溢れる
ダイヤモンドカットの彫金が施されており
下部は二本のナイロールラインでスポーティーな一面も
演出しています。

DITAらしく六角ネジが多用されており
非常に高級感のある仕上がりとなっています。



サイズからは考えられない程軽く、装用感も抜群です。

インパクトの強いモデルですが掛けてみると意外としっくりときます。

気になられた方は是非お問い合わせ下さい。


↓↓↓眼鏡・サングラスのご購入は当店公式オンラインショップで↓↓↓ ショッピングサイト