オークリー☆宮里藍モデルファストジャケット!!
2011/12/10 Sat. 10:00 | オークリー | メガネ サングラス メガネパーク 新作 オークリー 宮里藍 シグネチャー
こんにちは
メガネパーク本店の村上です
今回は、オークリーの宮里藍モデル第3弾!!
スウィッチロックシステムが搭載された
スポーツサングラス最高峰モデル「ファストジャケット」
のご紹介です
オークリー Ai Signatur Fast Jacket Limited Edition ¥31,000-(税抜き)
フレームカラー:Peal
レンズカラー:Slate Iridium
アイコン/イヤーソック:レモンピール
交換専用レンズ:G30
変わりゆく日照状況に応じて簡単にかつ素早くレンズを交換できる
FAST JACKETはゴルフシーンで活躍するSlateとG30の2色の
レンズを付属
また、彼女の大好きなライトグリーン、ライトイエローをあしらった
明るいカラーリングが特徴です。
レンズにはシグネチャーと#54がエッジングされ、
オリジナルのマイクロクリアも付属されます
宮里藍シグネチャーモデル!!
数量限定での登場なので是非お早めに
- 関連記事
- オークリーの関連記事
-
- オークリー☆プリズムレンズ度付ノベルティー (2015/11/18)
- スピードスケート銅メダリスト加藤条治選手の眼鏡 (2010/02/19)
- オークリー・スプリットジャケット 日本限定カラーが数量限定で入荷! (2010/11/24)
- お客様ご紹介☆メガネパーク本店~フラックジャケットOCEカスタム (2013/05/27)
- お客様ご紹介☆メガネパーク本店 (2011/10/24)
オークリーの展示会編。(IOFT2011リポート・その1)
2011/10/13 Thu. 19:20 | ●スタッフのひとりごと | オークリー IOFT 展示会 メガネ 眼鏡 サングラス イチロー 宮里藍 ZEPP東京
IOFT2011・メガネの国際展示会に行ってきました!!
年に一度行われるメガネの展示会は
毎年楽しみにしておりますイベントで
国内外のブランドが揃うメガネの祭典です。
今日からブログにて展示会の様子を
リポートしていきます。
まずは別会場で行われたオークリーの
展示会からご紹介していきます。

ZEPP東京で行われたオークリーの展示会です。
オークリーの哲学が描かれた大きなパネルが出迎えてくれます。

そして通路横にはオークリーが開発してきた
歴代のサングラスが展示してありました!!

伝説のサングラス・OTTことオーバーザトップ。
初めて発売されたときにはかなりの衝撃でした。
かなり懐かしいですね。

そしてレザーのキャップとゴーグルが
融合したメデューサ。こちらもレアですね。

そして奥の展示会場へ。
会場は大盛況でしたが、オークリー会場での
スタンプラリーが行われており、
いすに座っている方はほとんどおられませんでした。
会場もオークリーのイメージで良い感じでした。

そして各コーナーには有名選手情報や
様々なスポーツに対してお勧めのモデルが展示されていました。
この画像ではテニスをご紹介されています。

そして続いては女性用サングラスでした。
フラックジャケットやファストジャケットなど
宮里藍選手など有名選手の情報もありました。

そして野球のコーナーでは、
やはりオークリーと言えばイチロー選手でしょう!
シグネチャーモデルを着用された
イチロー選手のパネルがカッコイイです。

そして周りにはOCE(オークリー・カスタム・ウィウェア)用の
カラーバリエーションが展示してありました。

これだけカラフルなカラーもあり、
洋服のようにファッションとして
掛け替えが楽しめますね。

宮里藍選手の限定シグネチャーモデルです。
彼女が大好きなライトグリーン、ライトイエローを
あしらった明るいカラーリングが特徴です。
当店に入荷する予定です。

そして日本限定カラーのPITBULL(ピットブル)です。
フレームカラーがブラックシルバーゴールドテキスト、
レンズがスレートIrid、イヤーソックがレッドになっています。
数量限定の商品となります。

続いてはメガネフレーム用のオプサルミックライン。
シンプルながらもオークリーらしさがデザインに反映されています。
このモデルはCOIN(コイン)です。

続いては人気のセルフレーム・BUCKET(バケット)。
テンプルにはバネ蝶番が採用されていて掛け心地も最適。

そしてテンプルサイドにはさりげなく主張する
グラフィックでとてもオシャレなデザインですね。

オプサルミックフレームの横に展示されていた
フレームカラーが24Kのジュリエットと
エックススクエアード。高級感のある
金ピカのカラーに惹かれていきますね。

こちらが展示会限定モデル。
通常オークリーで見られないカラーでかなり異色でした。

このモデルはInfinite Hero・展示会限定モデルです。
Infinite Heroとはアメリカの軍人で退役された方の
サポートのために作られた非営利組織で、
オークリーや他企業を通して集められた資金で
彼らをサポートしています。
このモデルの売上げの一部はInfinite Hero基金として
寄付されます。

Infinite Hero限定・Fuel Cell。

Infinite Hero限定・Split Jacket。

Infinite Hero限定・Plaintiff。

Infinite Hero限定・Rader PATH。
Infinite Hero限定モデル、かなりシブいカラーで
カッコイイですね!!

そして最後に4つのスタンプラリーを
クリアーし、記念品を頂きました。
OCE用のイヤーソック・フルカラーのサンプルです。
カスタムオーダーされるときにお客様に
実際のカラーをご確認していただくことができます。
とても良い景品をいただきありがとうございました!!
続いてはIOFT2011・展示会場での
様子をレポートしていきます。
IOFT2011リポート・その2をお楽しみに!!
- 関連記事
- ●スタッフのひとりごとの関連記事
-
- オリバーピープルズ☆新作サングラス (2012/07/05)
- 春の展示会4 (2014/04/25)
- My favorite hobby is ,,,,, What’s your favorite hobby ??? (2012/12/13)
- ついに・・・ (2013/03/15)
- 阿蘇へ遊びに行きました!その一 (2013/08/28)
| h o m e |