人形作家 大田 富恵枝さんの人形展示 令和2年5月
2020/05/04 Mon. 12:15 | ●スタッフのひとりごと | メガネパーク 人形 人形作家 大田富美枝 鯉 五月人形 兜
こんにちは、メガネパーク本店 岡本です^^
いつもお世話になっております
当店お客様の人形作家 / 大田 富美枝さんより
令和2年5月の人形をお預かりして展示させていただいております!
タイトルは、「鯉に乗った少年」
鯉の上でバランスを取りながら乗っている姿がとても可愛らしいです。
でもこのポーズ、どこかで見覚えがあるような...?笑
鯉に使われている生地の絞り柄がまさに鱗のよう。
そして今回はもう一点お借りしています!それがこちら!↓↓↓
五月といえば子供の日、そう兜です。
さらにこの兜、実は全部本物の5円玉硬貨を使って作られているんですよ!
5円玉を繋ぐ紐にも色とりどりのモノが使われていて、とても華やかです。
近くで見ると本当に手が込んでいるのが分かりますね~。
只今、店頭に展示中ですので
ご興味のある方は是非ご覧いただければと思います。
いつもお世話になっております
当店お客様の人形作家 / 大田 富美枝さんより
令和2年5月の人形をお預かりして展示させていただいております!

タイトルは、「鯉に乗った少年」
鯉の上でバランスを取りながら乗っている姿がとても可愛らしいです。
でもこのポーズ、どこかで見覚えがあるような...?笑


鯉に使われている生地の絞り柄がまさに鱗のよう。
そして今回はもう一点お借りしています!それがこちら!↓↓↓

五月といえば子供の日、そう兜です。

さらにこの兜、実は全部本物の5円玉硬貨を使って作られているんですよ!

5円玉を繋ぐ紐にも色とりどりのモノが使われていて、とても華やかです。

近くで見ると本当に手が込んでいるのが分かりますね~。
只今、店頭に展示中ですので
ご興味のある方は是非ご覧いただければと思います。
- 関連記事
- ●スタッフのひとりごとの関連記事
-
- 夏の思い出・・・☆ (2010/07/23)
- 一の坂 ☆蛍観賞☆ (2011/06/12)
- CAZAL MOD.920 ご紹介 (2020/09/25)
- ダブルドラゴン。 (2014/02/12)
- IOFT2010展示会リポート(ロエン編) (2010/11/12)
| h o m e |