サッカー日本代表、アゼルバイジャン代表に勝利!!
2012/05/24 Thu. 11:11 | ●スタッフのひとりごと | サッカー 日本代表 アジア最終予選 本田圭佑 香川真司 オリンピック 岡崎慎司 キリンチャレンジカップ
こんにちは、BLESS店・店長の沖です。
最近ではサッカー、バレーと本戦に向けて
試合が行われています。
日本中が熱狂するシーズンがやってきましたね。
昨日はサッカー日本代表の試合が行われました。
そのニュースをご紹介いたします。
日本代表は23日、「キリンチャンレンジカップ2012」で
アゼルバイジャン代表と対戦。香川真司と岡崎慎司の得点で、2-0と快勝した。
試合後、先制点を挙げて代表通算10得点目をマークした日本代表MF香川真司が、
以下のように試合を振り返った。
「(ゴールシーンは)相手が相当食いついてきたので、かわせればフリーになれると思って。
コースもあそこに蹴ろうと思っていたので、うまくいってよかったです。
まだ練習を2、3日しかやっていないので、これからもっとコンディションを上げていきたいし、
物足りない試合ではありますけど、しっかり修正して、次の試合までにやれることをやっていきたい」
「今日はまだまだお互いのイメージや距離感に開きがあるのを感じましたし、
もう1つ前でボールを回せれば良かったですね。バイタルエリアでボールを回せないと、
次の試合は苦しくなると思う」
「ヤット(遠藤保仁)さんがいない影響? もちろん、パスの出し手ですから、
効果的なパスは少なかったかなとは思いますけど、それは仕方がないことだし、
他の選手には違う良さもありますから。こういう相手に対してもっと崩す場面を増やさないと、
次は苦しい試合になる。前半は左サイドでの連係が良かった?
(本田)圭佑くんが絡んできた時はいいんですけど、2人の関係だけでは崩せないので、
1トップやファーの選手、ボランチが絡んだりすれば、さらに良い攻撃ができると思います」
「自分は動きながらプレーするタイプなんですけど、今日は監督からサイドに
張ってプレーしろと言われていました。確かに得点シーンはそこから生まれた得点ではあるので、
自分の良さとうまく使い分けながらやりたいですね。サイドに張り付くプレーは、
試合の流れを見ながら時間帯によって効果的に使い分けて、スペースがあれば張ってもいい。
ただ、実際にはスペースを消されると思うから、そうなった時の使い分けを
自分の中で判断する必要があるかなとは思います」

昨日は久しぶりに本田選手も復帰したということで
かなり盛り上がりましたね。
そして香川選手が得意とする素早い切り返しで
先制点をもぎ取り、その後は岡崎選手の
ゴールで追加点を取り、勝利を決定付けました。
まだ今回の合宿に参加していないメンバーもいることから
ベストメンバーではありませんでしたが、
海外で活躍する選手の成長で素早い攻撃の日本代表を
見ることが出来ました。
確実に得点力や組織力はアップしていますね。
6月からアジア最終予選が始まりますので
厳しい試合の中でも勝利して勝ち点を
もぎ取ってほしいですね!!
オリンピックもあるのでメンバーの選出も
気になるところですね。
これからの続報を楽しみに待ちたいと思います。
最近ではサッカー、バレーと本戦に向けて
試合が行われています。
日本中が熱狂するシーズンがやってきましたね。
昨日はサッカー日本代表の試合が行われました。
そのニュースをご紹介いたします。
日本代表は23日、「キリンチャンレンジカップ2012」で
アゼルバイジャン代表と対戦。香川真司と岡崎慎司の得点で、2-0と快勝した。
試合後、先制点を挙げて代表通算10得点目をマークした日本代表MF香川真司が、
以下のように試合を振り返った。
「(ゴールシーンは)相手が相当食いついてきたので、かわせればフリーになれると思って。
コースもあそこに蹴ろうと思っていたので、うまくいってよかったです。
まだ練習を2、3日しかやっていないので、これからもっとコンディションを上げていきたいし、
物足りない試合ではありますけど、しっかり修正して、次の試合までにやれることをやっていきたい」
「今日はまだまだお互いのイメージや距離感に開きがあるのを感じましたし、
もう1つ前でボールを回せれば良かったですね。バイタルエリアでボールを回せないと、
次の試合は苦しくなると思う」
「ヤット(遠藤保仁)さんがいない影響? もちろん、パスの出し手ですから、
効果的なパスは少なかったかなとは思いますけど、それは仕方がないことだし、
他の選手には違う良さもありますから。こういう相手に対してもっと崩す場面を増やさないと、
次は苦しい試合になる。前半は左サイドでの連係が良かった?
(本田)圭佑くんが絡んできた時はいいんですけど、2人の関係だけでは崩せないので、
1トップやファーの選手、ボランチが絡んだりすれば、さらに良い攻撃ができると思います」
「自分は動きながらプレーするタイプなんですけど、今日は監督からサイドに
張ってプレーしろと言われていました。確かに得点シーンはそこから生まれた得点ではあるので、
自分の良さとうまく使い分けながらやりたいですね。サイドに張り付くプレーは、
試合の流れを見ながら時間帯によって効果的に使い分けて、スペースがあれば張ってもいい。
ただ、実際にはスペースを消されると思うから、そうなった時の使い分けを
自分の中で判断する必要があるかなとは思います」

昨日は久しぶりに本田選手も復帰したということで
かなり盛り上がりましたね。
そして香川選手が得意とする素早い切り返しで
先制点をもぎ取り、その後は岡崎選手の
ゴールで追加点を取り、勝利を決定付けました。
まだ今回の合宿に参加していないメンバーもいることから
ベストメンバーではありませんでしたが、
海外で活躍する選手の成長で素早い攻撃の日本代表を
見ることが出来ました。
確実に得点力や組織力はアップしていますね。
6月からアジア最終予選が始まりますので
厳しい試合の中でも勝利して勝ち点を
もぎ取ってほしいですね!!
オリンピックもあるのでメンバーの選出も
気になるところですね。
これからの続報を楽しみに待ちたいと思います。
- 関連記事
- ●スタッフのひとりごとの関連記事
-
- ブラックフライ 入荷!! (2010/03/28)
- お気に入りカフェ (2010/11/07)
- 年末の大掃除にて「とぶくすり」発見。 (2011/12/25)
- 空まで飛んでけパラグライダー。 (2012/11/29)
- 母の日。 (2014/05/11)
絶好調の香川真司選手!!
2012/04/08 Sun. 19:41 | ●スタッフのひとりごと | 香川真司 サッカー ドルトムント
こんにちは、BLESS店・店長の沖です。
本日は日曜日で天気も大変よく、
お花見に行かれた方も多いのではないでしょうか。
本日も気になるニュースをご紹介いたします。
MF香川真司のドルトムントは7日、アウェーで
MF長谷部誠のウォルフスブルクに3―1で勝った。
先発した香川は後半36分に退くまでトップ下で攻撃をリードした。
長谷部はベンチ入りしたが、出番がなかった。香川は密着マークに
苦しみながらも、先制点のきっかけとなった。前半22分、
中央やや左寄りから縦に走らせる好パスをペリシッチへ送る。
そのセンタリングからレバンドフスキの先制点は生まれた。
「いい形で中盤に下がって前を向いて。形はよかった」と話しつつも、
無得点の悔しさは忘れない。「もっといい形でボールがほしい。
自分のほしいタイミングでボールが来なかった」と振り返った。
首位のドルトムントと2位のBミュンヘンの勝ち点3差は変わらず、
次節の11日、両チームは激突する

絶好調をキープしている香川選手。
ドルトムントもリーグの首位を走っているので
素晴らしい活躍ですね!!
次節は2位のバイエルンとの直接対決なので
激戦が予想されますね!!
あとそろそろオリンピックが近くなってきました。
香川選手はU-23の規定内の選手ですので
オリンピック代表にも選ばれてほしいですね!!
ガンバレ、香川選手!!
本日は日曜日で天気も大変よく、
お花見に行かれた方も多いのではないでしょうか。
本日も気になるニュースをご紹介いたします。
MF香川真司のドルトムントは7日、アウェーで
MF長谷部誠のウォルフスブルクに3―1で勝った。
先発した香川は後半36分に退くまでトップ下で攻撃をリードした。
長谷部はベンチ入りしたが、出番がなかった。香川は密着マークに
苦しみながらも、先制点のきっかけとなった。前半22分、
中央やや左寄りから縦に走らせる好パスをペリシッチへ送る。
そのセンタリングからレバンドフスキの先制点は生まれた。
「いい形で中盤に下がって前を向いて。形はよかった」と話しつつも、
無得点の悔しさは忘れない。「もっといい形でボールがほしい。
自分のほしいタイミングでボールが来なかった」と振り返った。
首位のドルトムントと2位のBミュンヘンの勝ち点3差は変わらず、
次節の11日、両チームは激突する

絶好調をキープしている香川選手。
ドルトムントもリーグの首位を走っているので
素晴らしい活躍ですね!!
次節は2位のバイエルンとの直接対決なので
激戦が予想されますね!!
あとそろそろオリンピックが近くなってきました。
香川選手はU-23の規定内の選手ですので
オリンピック代表にも選ばれてほしいですね!!
ガンバレ、香川選手!!
- 関連記事
- ●スタッフのひとりごとの関連記事
-
- 涼し気な仲間が増えました (2020/03/22)
- ゆっくりとお出掛けしてきました!! (2013/05/18)
- WAXがけをしました☆ (2017/09/23)
- (2016/06/20)
- 人形作家 大田登美枝さんの人形展示 令和3年12月 (2021/12/24)
「日本のサッカーアニメが世界で人気。メッシやジダンも影響」というニュース。
2012/04/04 Wed. 17:14 | ●スタッフのひとりごと | キャプテン翼 サッカー
こんにちは、BLESS店・店長の沖です。
昨日はものすごい強風と雨でしたが
皆様、大丈夫でしたでしょうか?
まだ今日も風が少し強めですので
外出時には気を付けてください。
今日も気になるニュースを
見つけたのでご紹介いたします。
中国メディアにてサッカーを題材とした日本の人気アニメについて、
「1980年代以降、『キャプテン翼』などの話題作が登場し、競技人口の拡大を後押しした」と
指摘し、メッシやジダンら世界のトップ選手も影響を受けていると分析した。
日本の専門家によると、日本の人気サッカーアニメの海外放送は、
国内サッカー競技を大きく後押しした。その影響は大きく、
メッシら有名選手も日本アニメが競技人生に大きな影響を与え、
サッカーを続ける原動力の一つになっていたことを認めている。
「キャプテン翼」や「がんばれ!キッカーズ」「イナズマイレブン」などの
サッカー作品は、日本アニメの海外進出で新たな局面を切り開いた。
中でも日本での「キャプテン翼」の人気はすさまじく、
団結や不屈の精神とヒーロー主義、魅力的な画面と豊かな感情表現で、
83年の放送開始以来、長きにわたって高い視聴率を誇った。
イタリアやフランス、ドイツの欧州をはじめ、中国や中東、アフリカなど、
最も多くの国へ輸出されていったサッカーアニメであり、数々のスター選手の
少年時代に影響を与えた。ジネディーヌ・ジダンは「キャプテン翼」に
登場する技を再現するためにトレーニングに励み、リオネル・メッシは
サッカーアニメを見るためによく授業をサボり、両親に叱られていた。
そのほか、アレッサンドロ・デル・ピエロやフェルナンド・トーレスも
日本のサッカーアニメのファンだったという。
実在の選手が登場するのも、日本のアニメの特徴だ。
岡崎慎司ら有名選手や、“なでしこジャパン”のメンバーも作中に登場する。
さらに、アニメ人気はサッカー少年の海外脱出すら後押しした。
ブラジルへサッカー留学した三浦知良選手はその先駆けだろう。

今の日本でのJリーグの発足や
活躍をした有名選手のほとんどが
このキャプテン翼の影響による力が
大きいと言われていますね。
子供のころにドリブルをしながら
帰宅していた子たちのほとんどは
翼の影響が大きいと思います。
Jリーグが始まったころには
こんなに日本人選手が海外で活躍する時代が
こんなに早く来るなんて思ってもいませんでした。
長友選手はインテル、香川選手はドルトムントなど
超名門チームの主力選手になるまでの
実力を発揮しています。
日本のワールドカップ優勝のために
もっともっとレベルアップしてほしいですね。

そして4月10日からキリンレモンのCMに
長谷部選手と翼のコラボのCMが流れるみたいですね。
CMソングには、長谷部選手が大ファンという
Mr.Childrenの「youthful days」が起用されているようです。
日本代表チームのキャプテン同士の
コンビで話題になりそうです。
またキャプテン翼で伝説を作ってほしいですね!!
連載では翼の子供も生まれているので、
その子供がサッカー魂を受け継いで
永遠に連載が続いてほしいですね!!
また色々な情報がありましたら
ご紹介していきたいと思います。
昨日はものすごい強風と雨でしたが
皆様、大丈夫でしたでしょうか?
まだ今日も風が少し強めですので
外出時には気を付けてください。
今日も気になるニュースを
見つけたのでご紹介いたします。
中国メディアにてサッカーを題材とした日本の人気アニメについて、
「1980年代以降、『キャプテン翼』などの話題作が登場し、競技人口の拡大を後押しした」と
指摘し、メッシやジダンら世界のトップ選手も影響を受けていると分析した。
日本の専門家によると、日本の人気サッカーアニメの海外放送は、
国内サッカー競技を大きく後押しした。その影響は大きく、
メッシら有名選手も日本アニメが競技人生に大きな影響を与え、
サッカーを続ける原動力の一つになっていたことを認めている。
「キャプテン翼」や「がんばれ!キッカーズ」「イナズマイレブン」などの
サッカー作品は、日本アニメの海外進出で新たな局面を切り開いた。
中でも日本での「キャプテン翼」の人気はすさまじく、
団結や不屈の精神とヒーロー主義、魅力的な画面と豊かな感情表現で、
83年の放送開始以来、長きにわたって高い視聴率を誇った。
イタリアやフランス、ドイツの欧州をはじめ、中国や中東、アフリカなど、
最も多くの国へ輸出されていったサッカーアニメであり、数々のスター選手の
少年時代に影響を与えた。ジネディーヌ・ジダンは「キャプテン翼」に
登場する技を再現するためにトレーニングに励み、リオネル・メッシは
サッカーアニメを見るためによく授業をサボり、両親に叱られていた。
そのほか、アレッサンドロ・デル・ピエロやフェルナンド・トーレスも
日本のサッカーアニメのファンだったという。
実在の選手が登場するのも、日本のアニメの特徴だ。
岡崎慎司ら有名選手や、“なでしこジャパン”のメンバーも作中に登場する。
さらに、アニメ人気はサッカー少年の海外脱出すら後押しした。
ブラジルへサッカー留学した三浦知良選手はその先駆けだろう。

今の日本でのJリーグの発足や
活躍をした有名選手のほとんどが
このキャプテン翼の影響による力が
大きいと言われていますね。
子供のころにドリブルをしながら
帰宅していた子たちのほとんどは
翼の影響が大きいと思います。
Jリーグが始まったころには
こんなに日本人選手が海外で活躍する時代が
こんなに早く来るなんて思ってもいませんでした。
長友選手はインテル、香川選手はドルトムントなど
超名門チームの主力選手になるまでの
実力を発揮しています。
日本のワールドカップ優勝のために
もっともっとレベルアップしてほしいですね。

そして4月10日からキリンレモンのCMに
長谷部選手と翼のコラボのCMが流れるみたいですね。
CMソングには、長谷部選手が大ファンという
Mr.Childrenの「youthful days」が起用されているようです。
日本代表チームのキャプテン同士の
コンビで話題になりそうです。
またキャプテン翼で伝説を作ってほしいですね!!
連載では翼の子供も生まれているので、
その子供がサッカー魂を受け継いで
永遠に連載が続いてほしいですね!!
また色々な情報がありましたら
ご紹介していきたいと思います。
- 関連記事
- ●スタッフのひとりごとの関連記事
-
- 人気モデル仮予約受付中!! (2010/05/13)
- 今シーズン、初ゴール!! (2011/09/19)
- 夏を知らせるハグロトンボ (2021/07/03)
- 最近「癒し」にハマってます! (2010/03/10)
- カレー屋さん☆ (2012/07/25)
サッカーU-23日本代表、今日で五輪が決定!?
2012/03/14 Wed. 12:49 | ●スタッフのひとりごと | サッカー 日本代表 清武 五輪 オリンピック
こんにちは、BLESS店・店長の沖です。
今日は山口県は暖かい日になりました。
雪が降っているところもあるようなので
十分にお気を付けください!!
それでは本日行われる
サッカー五輪代表のニュースです。
ロンドン五輪出場を目指すサッカー男子・U‐23代表が13日、
国立競技場で五輪アジア最終予選・最終戦のバーレーン戦に向けて最終調整を行った。
冒頭15分を除く非公開練習で行われた調整では、紅白戦の他にもセットプレー練習で
戦術を確認。引き分けでも5大会連続で9度目となる本大会出場が決まる有利な状況だが、
MF清武弘嗣(22)=C大阪=は、勝利で五輪切符獲得への強いこだわりを見せた。
目の前の一戦にすべてを注ぐ。一部を除く非公開で行われた最終調整を終えたエースは、
既に勝負モードに突入していた。「いよいよ明日だなという感じ。
相手どうこうよりもホームですし、自分たちのサッカーをやるだけじゃないですか」。
先発が濃厚なMF清武は力強い口調で語った。
「試合に集中している。しっかり動いて走って、
良いプレーをすることが勝利に向けては大事なこと」。
清武の目には、歓喜のゴールが映っている。

ただいま大注目の清武選手が
やっと復活しましたね!!
今日の試合ではキラーパスで
勝利に貢献してほしいですね!!
今日の試合で引き分け、勝利すれば
五輪への切符を手にすることができます。
最後の試合はやっぱり勝利して
決めたいですね!!
今日の試合が楽しみです!!
ガンバレ日本!!
今日は山口県は暖かい日になりました。
雪が降っているところもあるようなので
十分にお気を付けください!!
それでは本日行われる
サッカー五輪代表のニュースです。
ロンドン五輪出場を目指すサッカー男子・U‐23代表が13日、
国立競技場で五輪アジア最終予選・最終戦のバーレーン戦に向けて最終調整を行った。
冒頭15分を除く非公開練習で行われた調整では、紅白戦の他にもセットプレー練習で
戦術を確認。引き分けでも5大会連続で9度目となる本大会出場が決まる有利な状況だが、
MF清武弘嗣(22)=C大阪=は、勝利で五輪切符獲得への強いこだわりを見せた。
目の前の一戦にすべてを注ぐ。一部を除く非公開で行われた最終調整を終えたエースは、
既に勝負モードに突入していた。「いよいよ明日だなという感じ。
相手どうこうよりもホームですし、自分たちのサッカーをやるだけじゃないですか」。
先発が濃厚なMF清武は力強い口調で語った。
「試合に集中している。しっかり動いて走って、
良いプレーをすることが勝利に向けては大事なこと」。
清武の目には、歓喜のゴールが映っている。

ただいま大注目の清武選手が
やっと復活しましたね!!
今日の試合ではキラーパスで
勝利に貢献してほしいですね!!
今日の試合で引き分け、勝利すれば
五輪への切符を手にすることができます。
最後の試合はやっぱり勝利して
決めたいですね!!
今日の試合が楽しみです!!
ガンバレ日本!!
- 関連記事
- ●スタッフのひとりごとの関連記事
-
- クロックス☆サングラスご紹介 (2014/05/17)
- 別府弁天池&白糸の滝 (2014/04/29)
- 念願のスイーツ☆ (2010/05/16)
- 春の宮島 (2013/06/14)
- 本日の一枚 (2014/02/19)
なでしこジャパン、デンマークに勝利!!
2012/03/03 Sat. 10:57 | ●スタッフのひとりごと | サッカー 日本代表 女子サッカー なでしこジャパン
こんにちは、BLESS店・店長の沖です。
今日はすごく天気が良くて暖かい日になりましたね。
もう春になるので暖かい日が続くといいですね。
先日から行われている
サッカー女子日本代表・なでしこジャパンの
試合が放送されていますね。
その情報をお知らせいたします
アルガルベ杯1次リーグB組第2戦(2日、デンマーク0-2日本、ポルトガル・パルシャル)
控え選手中心のなでしこジャパンは後半7分、菅澤の代表初ゴールで先制。
後半ロスタイムには大野が2点目を決め2-0で勝利した。
初戦のノルウェー戦に続き連勝とし、次戦は5日、昨年のドイツW杯決勝の
再戦となるアメリカと激突する。
日本は第1戦から先発8人を入れ替えて臨み、代表初選出の
18歳・京川舞(宮城・常盤木学園高)が先発出場。
前半22分、右サイドからゴール前に上がった京川は、左足でシュート。
キーパーの正面をついたものの、あいさつがわりの初シュートを放った。
京川は後半4分に木龍と交代。後半7分、近賀の右からのクロスを、
菅澤が滑り込みながら合わせ、代表初ゴールを決めた。後半26分には
菅澤に代わり永里優。宮間に代わり川澄。38分には木龍に代わり
大野を投入を投入。その大野が後半ロスタイムにGKのクリアミスを決め、2点目を挙げた。

なでしこジャパンがこの大会で
連勝中ですね!!内容もかなりいい試合展開で
見ている方も白熱しました。
ワールドカップ優勝からなでしこジャパンは
注目されてきましたが、貫録もついてきて
世界一の実力が発揮されていますね!!
次の試合も勝利目指して頑張ってください!!
がんばれ、ニッポン!!
今日はすごく天気が良くて暖かい日になりましたね。
もう春になるので暖かい日が続くといいですね。
先日から行われている
サッカー女子日本代表・なでしこジャパンの
試合が放送されていますね。
その情報をお知らせいたします
アルガルベ杯1次リーグB組第2戦(2日、デンマーク0-2日本、ポルトガル・パルシャル)
控え選手中心のなでしこジャパンは後半7分、菅澤の代表初ゴールで先制。
後半ロスタイムには大野が2点目を決め2-0で勝利した。
初戦のノルウェー戦に続き連勝とし、次戦は5日、昨年のドイツW杯決勝の
再戦となるアメリカと激突する。
日本は第1戦から先発8人を入れ替えて臨み、代表初選出の
18歳・京川舞(宮城・常盤木学園高)が先発出場。
前半22分、右サイドからゴール前に上がった京川は、左足でシュート。
キーパーの正面をついたものの、あいさつがわりの初シュートを放った。
京川は後半4分に木龍と交代。後半7分、近賀の右からのクロスを、
菅澤が滑り込みながら合わせ、代表初ゴールを決めた。後半26分には
菅澤に代わり永里優。宮間に代わり川澄。38分には木龍に代わり
大野を投入を投入。その大野が後半ロスタイムにGKのクリアミスを決め、2点目を挙げた。

なでしこジャパンがこの大会で
連勝中ですね!!内容もかなりいい試合展開で
見ている方も白熱しました。
ワールドカップ優勝からなでしこジャパンは
注目されてきましたが、貫録もついてきて
世界一の実力が発揮されていますね!!
次の試合も勝利目指して頑張ってください!!
がんばれ、ニッポン!!
- 関連記事
- ●スタッフのひとりごとの関連記事
-
- 香川県~高知県 高知偏 坂本龍馬偏 (2010/05/26)
- グルメ日記 (2010/03/31)
- 報告会 (2013/01/03)
- 人形作家 大田登美枝さんの人形展示 令和2年9月 (2020/08/28)
- 宗隣寺で紅葉撮影! (2010/12/11)